top of page

当日のタイムテーブルは、こちら

ゲスト

Taira

13歳のウクレレプレイヤー。

国内外のコンテストでの多数受賞歴。

ハワイ、アジアの国々でのウクレレイベント、有名ジャズフェスティバルへのゲスト出演も果たしている。

ウクレレソロスタイルで、グルーヴのあるプレイを追求中。

https://www.instagram.com/taira2011/

Daisy☆どぶゆき

ウクレレ☆シンガー・ソングライター、ウクレレインストラクター〜手描きイラスト描き。

elli SMILE MOON BANDウクレレ係。

第4回ジ・ウクレレコンテストに於いてオリジナル曲「流星群の夜」で大賞を受賞。また、代表曲「レレハッピーデイ」は関口和之氏による子どもたちのためのウクレレ企画〜ケイキウクレレ・オブ・ジャパン初年度の課題曲に起用され、今でも多くの愛好家に親しまれている。

東日本大震災以降はウクレレと音楽を通じた東北応援活動に携わり、多くの企画に参加。ウクレレを片手に全国各地で活動中!

2019年11月、初のベストアルバムをリリース。

2023年9月、100年前のウクレレでレコーディングしたニューアルバム「百年奏〜グランパのオールドマーチン〜」発表。

2024年5月、Co-HaLさんトリビュートアルバム「風とメロディ」発表。

♪デイジー☆どぶゆきblog…

https://blog.goo.ne.jp/dobu7

Daisy_Dobuyuki.jpeg

saya

小学1年生でウクレレをはじめ、2019年名古屋ウクレレコンテストで大人の部も含め9歳でMVP受賞。同年、名渡山遼&近藤利樹主催の「いつだってウクレレ大好きコンテスト」で優勝。同年「NHKのど自慢」でウクレレで優勝し、小林幸子さんからトロフィーを授与。翌年2021年、日本最大のウクレレコンテストの「ジ・ウクレレコンテスト4ALL」でボーカル部門のMVP受賞、2024年韓国で開催されたASIA Ukulele Contestは、各国から集まる中、大人の部もぶち抜いて総合優勝!”コンテスト無敗の5冠王”として注目される。現在、13歳の中学2年生。とくに美声と卓越したウクレレ・テクニックは各審査員からも絶賛されるウクレレ界の大型新星。2023年6月「いとしのカレーライス」でハピレレ・レコーズよりCDデビュー!

https://www.instagram.com/saya_lele/

https://twitter.com/saya_lele

saya.jpeg

内野 亮

20歳からハワイに留学。「Chaminade

University」を卒業後、「Airs Hawai」を設立し、

日本国内のメディアにおけるハワイ撮影全般のコーディネーターとして活躍してきた。現在は、日本とハワイのデュアルライフを楽しみつつ、タレント業を主体としてハワイの魅力を発信している。中でも2010年よりBS12トゥエルビで放送中の「ハワイに恋して!」では、MCとして10年以上レギュラー出演中。他、イベント、ラジオ出演、執筆、講演活動などで幅広く活動中。

https://www.instagram.com/makoto.uchino.hawaii/

https://www.facebook.com/makoto.uchino/

https://x.com/hawaiimakoto

IMG_3283.JPG

井の頭4丁目バンド

エリック・ジェイコブセン

NHK Eテレ「英語であそぼ」に20年近く出演しているアメリカ出身のSSW(シンガーソングライター)。

 

https://x.com/hieric1

 

成相博之

ウクレレ・プレイヤー&インストラクター。U900、

BEATUS等のウクレレ・バンドで活動中。2020年に吉祥寺に引っ越したところ偶然エリックも同じ町内(しかも至近距離)だったことから町名をとって「井の頭4丁目バンド」として活動中。

https://www.facebook.com/hiroyuki.nariai.3/

nariai_eric.jpeg

出演者の皆様

SMEウクレレ軽音部

若手社員からベテランまで色々なメンバーが、不定期に社員食堂で練習しています!年に数回、ウクレレやハワイ関連のイベントに出演、年末の納会では社内を練り歩いています!

1_SME.jpeg

    HKS

    府中市で活動をしているHKSです。フラが「心の栄養」となりますよう和気あいあいとレッスンしております。心を込めて踊らせていただきます。

    2_hks.jpeg
    • Instagram

    狛江フラ男ディズム

    Aloha!コマエdeハワイの為に集められた狛江の男たち「狛江フラ男ディズム」は今年で結成3年目になります。

    パワーアップしたフラ男達を是非ご覧下さい!

    3_フラ男.jpeg
    • Instagram

    ザ・フリッピーズ

    2018年ロックの日に、ノリと勢いでウクレレバンドを結成。

    さまざまな楽器や、賑やかしを取り入れつつ、ハワイデビューを夢見て活動しています。

    今年もコマエdeハワイを賑やかしに推参します!

    4_フリッピーズ.jpeg
    • Tumblr
    • Instagram

    MOEHERE

    渋谷、小田原、鎌倉、喜多見にあるタヒチアンダンス教室です。2歳から60代の方まで楽しくレッスンしています。

    今回は昨年開講したばかりの喜多見校の可愛い子供達を中心に華やかなステージをお届けします。

    5_MOEHERE_edited.png
    • homepage

    コールドムーン

    コールドムーンというグループ名ですが、2021年11月にメンバーが集まり、3名でスタート。

    12月に集まって演奏始めグループ名を考えました。

    欧米では、満月に名前がついていて、12月の満月をコールドムーンというそうです。そこから名前を取りました。

    メンバー増え、楽器もウクレレでスタートしたのですが、その後ベースやカホン、歌もあり色々挑戦しています。

    6_コールドムーン.PNG

      MICA HULA ENTERTAINMENT STUDIO

      世田谷を中心に西葛西、品川、銀座で3歳から90代の幅広いメンバーで活動しています。フラクラスのみならず、演技クラス、ボーカルトレーニングクラスもあり、タレントを目指すメンバーも活躍しています。昨年はオリジナル舞台にも挑戦しました。今年のコマエdeハワイも、プロジェクトソング「アロハでオハナ」を作詞作曲された、照屋実穂さんの生歌唱と共にステージをお届けします♪

      7_MICA HULA.png
      • homepage

      Mahalos,

      ハワイと日本、世界中に今、自分たちがあることに感謝して、伝統をリスペクトしつつ、これまでにあまり観ることのなかった新しいHulaを発信していくことで、1人でも多くの人にもっと気軽にもっと身近にHulaを通じてハワイを感じ、みんなが笑顔でハッピーになるように・・・。んな思いで結成されたのが Mahalos, (マハロズ) です。

       

      毎月第三土曜日11:00~コマラジにて「MahaLoha Saturday」

      8_MAHALOS.png
      • Youtube

      AKEMI’S ALOHA HULA with D&P

      私達はハワイ州あきしま からやって来ました!

      アロハでハッピーなフラと音楽のパフォーマンスショーをお楽しみ下さい♪

      9_AKEMIS.jpeg
      • lit link

      KAMA WAI PŌ LANI

      映画「フラガール」にフラガール役で出演したことをきっかけにフラとタヒチアンダンスに出会いました。それ以来、ポリネシアの世界に魅了され、学び、踊り、伝え続けています。

      ご縁があり、今年1月に喜多見校を開校する運びとなり、5月には狛江校が開校しました。

      今回のイベント出演は、スクールにとって初めてのステージとなります。

      ポリネシアの温かい愛が広がっていきますように心を込めて踊ります♪

      スクールにも遊びにいらしてくださいね♬

       

      「温かい愛溢れる教えを伝えるスクール」

      フラ&タヒチアンダンス

      KAMA WAI PŌ LANI 

      主宰 山縣 美保

      10_KAMA WAI PŌ LANI.png
      • homepage

      バンブーボックス

      2004年にオープンした国領のリゾートショップ『バンブーボックス』内のウクレレ教室から、キッズを中心としたチームを結成。ウクレレと歌をお楽しみください。

      11_バンブーボックス.png
      • homepage

      ハーラウフラ・カラマオカモミ
      Hālau Hula Ka Lama  ʻO Ka Momi

      狛江のエコルマ3階で2000年からフラの教室を開いてから25年が経ちました。

      来年,2026年4/29(土)

      チケット代3,000円で第6回目の発表会エコルマホールで行います。

      ご覧頂ける方はカモミ田中祐子まで

      ハラウ紹介

      踊ることで歴史,王族,自然の美しさを学ぶ事ができます。

      古典(カヒコ)は発表会で3~ 4曲披露しています

      現代舞踊(アウアナ)ステップは細かくレッスンしています。

      見学は常時ご覧ください。

      12_ Halau Hula Ka Lama O Ka Momi_edited.

        ガズレレ東京多摩

        J-POP、ロック、沖縄ソング、 ハワイアン、 昭和歌謡、洋楽、など 色々なジャンルに取り組む 音楽が大好きな 陽気な仲間です。

        ステージ演奏、街フェス、オープンマイク、福祉イベント等で演奏しています。

        13_ガズレレ多摩.jpeg
        • Facebook

        Hālau Na Lei Lehua o IKAIKA

        東京.横浜を中心に活動しておりますHālau Na Lei Lehua o IKAIKAです。当HālauはHawaii島のKumu Sammye Kualoha

         Youngに師事し、イベントからコンペティションまで幅広く活動しています。

        14_Halau Na Lei Lehua o IKAIKA.png
        • Instagram
        • Instagram

        luanahulastudio

        喜多見・横浜スタジオで活動しているチームです。

        今年もコマエdeハワイのステージに参加させていただけること、一同とても楽しみにしております!

        初心者の方から少人数制で和やかな雰囲気の中レッスンしておりますのでいつでも見学にいらしてください。

        16_luanahulastudio.png
        • Instagram

        REIMOANA

        私たちREIMOANAは2022年4月より新浦安を本校に千葉県は土気、東京は調布、国立にて活動中♪タヒチ人より直接学びを受け、正しく楽しくタヒチアンダンスを伝えています。講師陣は、現地タヒチでのステージ経験もあります。

        調布、国立クラスではキッズクラスのみ開講中。まだまだ、少ないメンバーですが楽しくタヒチアンダンスを踊っていますお近くの方は是非体験にいらして下さいね!

        16_REIMOANA.png
        • Instagram

        Le’a le’a

        Aloha!メレとフラのユニットLe’a le’a です。

        ハワイアンカフェでのメレフラやオープンマイクに参加して楽しんでいます。

        今後気の合う仲間を増やしていけたらいいと思っています。

        初参加です。みなさんよろしくお願いいたします。

        17_lea lea.png

          Ohana Hula Team

          府中市のスタジオを中心に活動しております

          3歳から70代までが所属し

          Ohana(家族)のようにみんなが繋がりHulaを大切に学んでおります

          18_Ohana Hula Team.png
          • homepage
          • Instagram

          Hālau Moaʻe Lehua & Nā Lehua

          Aloha!

          Hālau Moaʻe Lehua & Nā Lehuaです。

          私達は狛江市を拠点に活動しており、今年で11年目を迎えます。こうして地元の皆さんに私達のフラを見ていただく機会をいただけることに感謝しております。

          子供からシニア層まで世代を超えて出演者一丸となり、少しでもお客様に楽しい時間を過ごしていただけるよう心をこめて躍らせていただきます。

          19_Halau Moae Lehua.jpeg
          • homepage
          • Instagram
          • Youtube

          ひだまりんsプチ

          8人で神奈川を中心にライブやイベントで演奏しているウクレレアンサンブルユニットひだまりんsから、今回は5人のひだまりんsプチで参加いたします♪

          ウクレレの音色で癒しや元気等…聴いて頂いた方にウクレレの魅力をお届けできたら嬉しいです。みなさまと一緒に参加できること、とても楽しみにしています。

          ~.ひだまりんs~

          2021年11月 ひだまりんs  結成

          2022年2月 Ukulele Meeting 審査員特別賞受賞

          2022年11月 Ukulele Contest~4ALL 4ALL部門 敢闘賞受賞

          2024年4月 International Ukulele Contest 2024 グループ部門ファイナリスト

          21_ひだまりんs.png
          • Instagram
          • Youtube

          Hula Hālau Honuaiakea

          向ヶ丘遊園、成城学園、喜多見、他で美活体操を取り入れ、『クラスを越えてみんなで楽しく!』をモットーに活動しています。

          22_フラハ-ラウホヌアイアケア.jpeg
          • homepage
          • Instagram

          イモかまきり

          ウクレレで弾き語りをやっているイモかまきりです。コマエdeハワイのステージには初めて出演させていただくので、ドキドキワクワク楽しみで一杯です。普段は、カフェやフェス、田んぼやお祭り、介護施設などで演奏しています。名前の通り?山、川、海など自然にあふれる場所で歌謡曲やハワイアン、童謡などを歌うのが好きです。どうぞよろしくお願いします!

          23_イモかまきり.png
          • Instagram
          • Youtube

          Aloha Lani Hula Studio

          狛江駅前でグレイシャスメインで教室をしてます

          24_aloha nani hula studio.jpeg

            HONEY on BERRY

            HONEY on BERRY(通称 ハニベリ)

            2019年結成

            メンバー YURI&KANA

            ウクレレユニット(KUSU KUSU 川上次郎氏プロデュース)

            2021年3月「HONEY on BERRY」

            2023年9月「our smiling days」

            オリジナルCD・デジタル配信をリリース中

            狛江市のコミュニティFM コマラジにて 毎週火曜日16時~18時 「HONEY on BERRYのUkulele Doki」 パーソナリティーを担当

            現在、定期的にライブ活動をしつつ

            ラジオパーソナリティーとしても活動中

            25_HONEYonBERRY.png
            • homepage
            • homepage
            • Facebook
            • Youtube
            • X

            Nani Hula Studio

            狛江に教室を開校して今年で27年目。

            狛江を中心に近隣地域のお祭りやイベントなどに参加して、のんびり活動しています。

            幼児からシニアまで男女問わずいつでもE Komo Mai!!

             

            今年もナニフラのフラを楽しんでください♪♪

            26_Nani Hula Studio.png
            • homepage
            • homepage
            • Instagram

            Nā Puakenikeni

            ナニフラスタジオ所属の

            4歳から始めたフラ歴20年以上、

            踊るのが楽しくて仕方ない3人です。

            27_Nā Puakenikeni.png

              BLUE HULA TEAM & LUANA

              BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブの会員によるフラチームである「BLUE HULA TEAM」とハーラウ オ ケアラククイマイケカヒキナのLUANAクラスで参加させていただきます。

               

              いつもアットホームなコマエdeハワイで踊れることを楽しみにしております!

               

              BLUE多摩川は和泉多摩川にあるアウトドアフィットネスクラブです。駅から徒歩2分、河川敷から30秒。狛江の豊かな自然の中で体を動かし、楽しく健康になれます♪

              28_BLUE HULA TEAM.png
              • homepage
              • homepage
              • Instagram
              • Instagram

              調布ウクレレジャズオーケストラ

              調布たづくりで月に2回練習会をしています。

              Jazz.pops.ハワイアンなどをウクレレオーケストラの形態で演奏します。

               

              府中や国領神社でのお祭りや他県でのウクレレオーケストラのイベントなどにも参加しています!

               

              今年の8月3日には2回目の自主企画ライブ「ウクレレワンプレート」を汐留ブルームードにて開催します!

               

              ウクレレの優しい音色に癒されてもらえるように、聴いてくださる皆さんに楽しんでもらえるように一生懸命演奏します!

              よろしくお願いいたします!

              29_調布ウクレレオーケストラ.png
              • homepage

              プナヘレオハナ

              私たちのバンドは、ウクレレ・ギター・ベース・スチールギターという昔ながらの楽器編成で、伝統的なハワイアンミュージックの懐かしいサウンドを追求しています。

              バンド名のプナヘレオハナは素敵な家族という意味ですが観客の皆様との一体感を大切にしたいという気持ちの表れでもあります。

              30_プナヘレオハナ.jpeg

                ​2025年出演者の皆様

                Profile
                bottom of page